ロイター | KURAGE online

ロイター | KURAGE online

「 2021年03月 」 の情報 

1月のフランス鉱工業生産は前月比+3.3%、予想上回る

2021/3/10  

パリ 10日 ロイター] - フランス国立統計経済研究所(INSEE)のデータによると、1月の鉱工業生産指数は前月比3.3%上昇し、前月

豪先住民団体、資源開発に評価基準策定へ リオの遺跡破壊受け

2021/3/10  

メルボルン 10日 ロイター] - オーストラリアの先住民アボリジニの団体は10日、鉄鉱石の主要産地である西オーストラリア州での資源会社の活動

台湾、21年成長率は5%の可能性 輸出増が追い風=主計長

台北 10日 ロイター] - 台湾の行政院(内閣)主計総処の朱沢民・主計長は10日、今年の域内総生産(GDP)伸び率は5%程度になる可能性が

コラム:ドル円、トランプラリー再現の可能性はあるか=内田稔氏

2021/3/10  

[10日 ロイター] - いくつものオシレーター系のチャートは、急ピッチで上昇したドル/円に対し、以前のトランプラリー(トランプ氏の米大統領

米議会警備の州兵配置を2カ月延長、国防総省が承認 規模は半減

ワシントン 9日 ロイター] - 米国防総省は9日、連邦議会議事堂警備のため、州兵の配置を2カ月延長するよう求めた議会警察の要請を承認した。

香港キャセイ航空、通期決算は過去最大の赤字

[10日 ロイター] - 香港のキャセイ・パシフィック航空が発表した2020年通期決算は216億5000万香港ドル(27億9000万ドル)の

テスラなどの「ヴェルカダ」監視カメラに侵入、ハッカーが明かす

[9日 ロイター] - 監視カメラメーカー「ヴェルカダ」の管理上のアクセスを手に入れた小規模なハッカー集団が、米電気自動車(EV)大手の

アジア通貨動向(10日)=総じて軟調、台湾ドルは上昇

2021/3/10  

[10日 ロイター] - アジア新興国通貨は、ドルの持ち直しを背景に、総じて軟調に推移。 シンガポールドル、マレーシアリンギ、フィリピンペソは

焦点:海外勢の日本株売り、本腰か調整か 個人は逆張り継続

東京 10日 ロイター] - 海外投資家の日本株売りが強まっている。年初からの累計では売り越しに転じた。ただ、日本独自の売り材料が出たわけでは

インド株式市場・序盤=続伸、金融・ITが主導

2021/3/10  

ベンガルール 10日 ロイター] - インド 日本時間13時 前日比 % 始値 58分 SENSEX指数 51,294.25 + 268.7 + 0.53 51,404.6 7 8 前営業日終値

Copyright© ロイター | KURAGE online , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.